費用と実績で選ばれる
マウスピース型矯正装置
「インビザライン」
歯並びの悪さが気になる
目立たない装置を使用したい
せっかく治療するなら失敗したくない
「ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科」の
強みは「日本矯正歯科学会認定医」の矯正ドクターが在籍していることです。
そのため、矯正治療の症例実績が豊富な矯正医がやり直しと失敗のない治療を提供することが可能です。
また、当院は積極的にデジタル化を推進し多くの支払いシステムを導入しているので、
3,200円/月からの無理のないリーズナブルな料金体系となっています。(総額も32万円からご案内可能です。)
矯正治療について詳しくみる
Comparison
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
ワイヤー矯正との違い
Reason
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科が
選ばれる5つの理由
01
矯正専門ドクターによる納得の仕上がり
-
大学病院の矯正科大学院に在籍してから日本矯正治歯科学会認定医を取得し、様々な臨床経験も積んでいる院長です。
全体矯正の中でも表側矯正はもちろん部分矯正から見えない矯正治療の裏側矯正、マウスピース矯正まで幅広い矯正の方法を臨床に取り入れています。
詳しくみる
-
02
患者様目線のカウンセリング
-
歯並び相談時に気になるところを含め、上下の全体歯並びを3Dスキャナーにて印象(歯型をとり)し、矯正治療終了後の歯並びシミュレーションします。
すぐにその場で綺麗な歯並びを見ていただきます。患者様のご希望になるべく合わせることもありますが、患者様一人一人にあったベストな治療方針をご提案し、様々な装置の利点・欠点、ストレスなく治療に望めるようにクリニックとしてご提案させていただきます。
詳しくみる
03
無料の"歯並び検査"を実施
-
当院では、矯正精密検査と無料の簡易シミュレーションを行っております。
今だに患者様自身も今の歯並びの状態がわからないまま他院にて矯正カウンセリングや相談に行き、曖昧な矯正のお話で終わっているのが現状です。
歯並びに関して、できる限り現状をお伝えしどんな治療がベストなのか、また一人一人にあった矯正治療プランをご提案できればと思い矯正精密検査と無料の簡易シミュレーションを行なっております。
詳しくみる
04
ホワイトニングと同時に施術可能
-
ホワイトニングと同時にマウスピース矯正治療が可能です。
しかしインビザラインで治療中は難しいです。それはインビザライン治療中には歯の表面にアタッチメントという装置を接着します。そのため、そこの部分のもともとの歯の表面にはホワイトニングの効果が期待できず、色にムラができてしまいます。
詳しくみる
05
お子様用マウスピースも対応可能
-
マウスピース矯正治療は大人のイメージが強いと思いますが、今では小児期(8歳~10歳)でもマウスピース矯正治療は可能です。
また小児期のマウスピース矯正のいいところが、歯列の幅を痛みや負担なく広げることができます。広げることで、犬歯の萌出スペースを確保しスムーズな生え変わりを達成してくれます。
詳しくみる
選ばれる5つの理由を詳しくみる
あなたの歯並びに
適応する治療の種類
マウスピース矯正は、歯に固定式の装置を装着する従来法と違い、着脱可能な透明のマウスピース(アライナー)を用いて矯正を行う方法です。目立ちづらく、着脱が可能なため清掃性がよく、食事の制限がありません。
仕事上あまり矯正治療をしていることを見られたくない人や周りの人に矯正治療を知られたくないにおすすめです。
フル大人の矯正
GO部分矯正
ライト後戻り防止も含んだ部分矯正
ティーン小中生の矯正
種類を詳しくみる
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
料金表
初診相談
無料
簡易
シュミュレーション
無料
精密検査
¥30,000
インビザラインGo |
¥320,000〜 |
インビザラインフル |
¥790,000〜 |
保定装置(リテーナー) |
無料 |
※月々の調整料 / 管理料はかかりません
※安心の5年間の保証期間を設けています
料金表を詳しくみる
あなたの歯並びに
最適なプランをご提案
まずは相談だけでもしてみませんか?
矯正料金や技量・技術、矯正装置の種類など様々です。少しでも歯並びについて気になること、見えない矯正治療をしたい、料金を少しでも抑えたいなど何でも構いません。
矯正治療を得意とした私たちドクターが、これまでの経験からあなたにとって少しでもプラスになるようご提案いたします。
Flow
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
歯並び矯正を
ご検討中の方へ
無料相談
治療への疑問などを伺いながら、従来の歯列矯正との比較、治療費の紹介、
簡易シミュレーションまで行います。
精密検査
CT、レントゲン、歯型データを分析した上で治療計画を作成いたします。
(治療決定ではありません)
簡易シミュレーション
3Dデジタルシミュレーションをもとにより正確な治療期間、治療後のイメージについて説明します。自宅に持ち帰って検討することも可能です。
治療開始
マウスピースを製作し、装着のつけ外しやり扱い注意事項などを説明し、治療が始まります。
治療を無理強いすることは絶対にございません。
治療の流れを詳しくみる
Question
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
よくある質問
- Q“マウスピース型矯正装置”は食事の制限などはあるの?
- 装置を外すことができるためお食事に影響がないです。しかし、マウスピース使用中に水以外飲むことはできません。
- Q子供でも“マウスピース型矯正装置”はできるの?
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、永久歯列になってからが一番早く矯正治療が終了できます。マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、8歳ぐらいからでもスタートできますが、永久歯が萌出してからも大人のマウスピース型矯正装置(インビザライン)が必要になることがあります。
- そのため、およそ12歳頃より治療をするのをお勧めします。
- Q“マウスピース型矯正装置”で治せない歯並びはある?
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)では、ほとんどの症例で治りやすいですが、開咬といい前歯が噛んでいない歯並びが治りやすいです。しかし、歯根の移動が大きい症例や前歯が出ている噛み合わせが深い症例は、治療が難しい場合があります。
- Q“治療期間はワイヤーとどのくらい違うの?
- 治療期間は、症例にもよりますがマウスピースの方が早くなることがあります。マウスピースは1週間に1回交換していくのと比べワイヤーは、月1回調整していきます。そのため治療期間は半年〜1年ほど早くなる場合があります。
- Q“マウスピース型矯正装置”をつけると滑舌悪くなる?喋りづらい?
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用してから1〜2週間は、慣れるまでの期間です。そのためその間は、滑舌が一時的に悪くなることがあります。使用し続けることで必ず慣れてきますので安心してください。
- Q“マウスピース型矯正装置”つけてずっと痛かったと聞きますが本当?
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、ワイヤーに比べて痛みがでにくいと言われています。またワイヤーと比べて歯根吸収も少ないため、歯にかかる力が優しいと思われます。
- Q“マウスピース型矯正装置”は後戻りしやすい?
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)が後戻りしやすいことはありません。歯は元の位置に必ず戻ろうとします。そのため矯正治療が終了後、後戻りをしないように保定といって綺麗な歯並びを維持するために保定装置を使用していただきます。
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)も通常の矯正治療と同じなため、上は取り外しの保定装置(透明なマウスピースタイプ)、下は前歯の裏側を接着剤で止めることが多いです。保定期間は、約2年間です。術後 1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、6ヶ月後、6ヶ月後検診をします。綺麗な歯並びを維持していく上では、保定中のケアーもとても大事になります。
よくある質問の一覧をみる
Doctor
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
ドクター紹介
ワイズ板橋歯科おとなこども矯正歯科
院長/矯正担当医
鈴木 雄士
Yuji Suzuki
初めまして、日本矯正歯科学会認定医の鈴木雄士です。
矯正治療というと、“痛い”“装置が目立つ”“治療が長い”“治療費が高い”など多くの悪いイメージがあると思います。しかし、これらは矯正治療の技術・技量、装置や材料の改良などで日々変わってきています。すでに表側や裏側、マウスピース矯正治療で治せるのは当たり前の時代になっています。
綺麗な歯並び、綺麗な口元、綺麗な笑顔、そして より良い審美治療、歯科治療を患者様に提供できるように日々先生方とスタッフ共々、努力しています。少しでも、綺麗になりたい気持ちがありましたらお手伝いできればと思います。
専門分野:
インビザライン・裏側矯正
部分矯正、小児矯正
ドクターを詳しくみる
患者様一人一人に最適な治療プラン
痛みに配慮した
丁寧な治療をご提供
無料カウンセリングに
お越しください
まずは相談だけでもしてみませんか?
矯正料金や技量・技術、矯正装置の種類など様々です。少しでも歯並びについて気になること、見えない矯正治療をしたい、料金を少しでも抑えたいなど何でも構いません。
矯正治療を得意とした私たちドクターが、これまでの経験からあなたにとって少しでもプラスになるようご提案いたします。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
12:00-15:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
◎ |
16:00-20:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
◎ |
休診日:木曜・祝日 ◎:矯正治療のみ
毎週日曜・月1回の木曜は「矯正治療」の
診療のみとなります。
詳しいスケジュールは
こちら
JR板橋駅東口より徒歩1分の歯医者
tel.03-5944-5549
〒170-0012 東京都豊島区上池袋4-47-4